社長の日記
カレンダー
<< 2019年6月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新の記事

最新のコメント

カテゴリ

過去の記事一覧


2019年6月の記事一覧


620日 ()  20℃前後のさわやかな気候です。家庭菜園も順調に大きくなってきています。 去年は手をかけていなかった苺畑、今年は肥料を足し手入れしたので美味しい苺が出来ました。網走市内のフルーツ園でもいちご狩りをやっています。どれも甘くて美味しい苺だったと行った人が言ってました。 もう少しするとさくらんぼ狩りが始まります。



posted by 社長 at 2019/06/20 14:20
コメント(0)  トラックバック(0)

6月15日 () 妻のブログ・・  今日は朝から苗植えをしてきました。

網走の天都山にあるスキー場、夏は花畑になるフラワーガーデン『はな・てんと』、今年は35の個人・団体がボランティアで参加し、苗植えから草取り・花の管理までをします。

網走青色申告会では今年で10回目の参加となり、会員が手入れをし、毎年綺麗な花を咲かせています。今年はマリーゴールド咲き揃うのを楽しみに頑張ります。





posted by 社長 at 2019/06/15 10:52
コメント(0)  トラックバック(0)

6月11日 ()  やっとほんのり暖かくなってきました。日曜日も寒かったですが、ビイエム君の慣らしで乗ってきました。美幌方面に向かいましたが、路面が濡れてきていて雲行きも怪しかったので、東藻琴から小清水に抜けてこの辺をうろうろしました。

浜小清水の道の駅でいも・かぼちゃだんごを食べ、小清水のパン屋さん『まる』でパンを買ってきました。石窯パンはおいしいです。

昼からも気温は14度、冬用ジャンパーを着込みグリップヒーターを入れ北見方面をまわってきました。本日一番暖かい18度になったのは、なんとサロマトンネルの中でした。



posted by 社長 at 2019/06/11 10:24
コメント(1)  トラックバック(0)

6月4日 ()  線路沿いにルピナス・マーガレットが咲いています。家庭菜園のいちごも実がついてきました。さらにメロン・スイカの苗を植えてみました。どうなることやら・・


posted by 社長 at 2019/06/04 10:43
コメント(0)  トラックバック(0)

6月4日 ()  昨日は28度、今日は18度と気温差がある網走です。 日曜日バイクツーリングに行ってきました。グリーン色のカワサキ君が地元を離れ、なんと初めての外国のお友達ビ―エム君がやってきました。彼はまだそんなに走っていなかったので、慣らし運転で丸瀬布の藤棚を見て、上川でラーメンを食べて石北峠経由で帰ってきました。なかなか乗りやすいバイクでこれからいろいろな所に行ってみたいです。 350㌔





posted by 社長 at 2019/06/04 10:39
コメント(0)  トラックバック(0)

検索


リンク

カウンター
今日: 今日のカウンター今日のカウンター今日のカウンター今日のカウンター今日のカウンター今日のカウンター
昨日: 昨日のカウンター昨日のカウンター昨日のカウンター昨日のカウンター昨日のカウンター昨日のカウンター
累計: 累計のカウンター累計のカウンター累計のカウンター累計のカウンター累計のカウンター累計のカウンター

RSS Feed
RSS Feed  最新の記事
RSS Feed  最新のコメント
RSS Feed  最新のトラックバック

プロフィール
ニックネーム:社長
誕生日:11月18日
性別:男
血液型:A型
自己紹介:
64歳になりました。 趣味は バイクで 愛車は BMW R1200R 妻の愛車は フォルッア250です。

管理

Copyright 2007 川口タイヤ社長のブログ All Rights Reserved.
Powered by PocketBlog