<< | 2019年2月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2月21日 (木) 今日の網走はお天気も良く、網走は流氷観光で賑わっています。
今日も流氷砕氷船『お~ろら』が2隻、道の駅のターミナルから流氷目指し出航していきました。遠くて網走に来れないという方は『網走流氷観光砕氷船 お~ろら』の公式ホームページにムービーがありますのでどうぞご覧下さい。
2月12日 (火) 昨日は流氷まつりに行って、網走出身の演歌歌手『走 裕介』さんのショーを見てきました。天気も良くたくさんの人達が走さんの歌に聞きほれていました。
夕方になると、オホーツク海の向こうに見える知床連峰の山々に、夕陽があたりとても綺麗な風景が見られます。 涛沸湖には白鳥たちが羽を休め優雅に泳いでいました。
2月9日 (土) 今日から2月11日の3日間『第54回網走流氷まつり』が始まりました。
昨日から昼間でも-10度以下の大寒波の中、4条通りの街の中では、外で焼き肉など出来る『屋台村』がにぎわっている様です。港のまつり会場では『ゴールデンカムイ』のメイン像を中心に、市民雪像・美味しいお店など楽しめます。
2月1日から網走もFM放送が開局しました。ローカルな話題も多くよりラジオが身近になりました。
刑務所の雪景色・・・ニポポも頭を冷やし反省しています。
今日: |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日: |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
累計: |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
最新の記事 |
![]() |
最新のコメント |
![]() |
最新のトラックバック |