社長の日記
カレンダー
<< 2011年6月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最新の記事

最新のコメント

カテゴリ

過去の記事一覧


2011年6月の記事一覧


SL

630日 北見⇔網走⇔斜里間にSLが走っています。 お店のすぐ裏が線路になっているのですぐ間近を通り抜けます。 近すぎて動画がうまく撮れません。 72日・3日が本走行でイベントも予定しています。 やはりあの汽笛の音は懐かしいですね・・ 鉄道ファンはたまらないでしよう。

posted by 社長 at 2011/06/30 18:09
コメント(0)  トラックバック(0)

今年は気温が低いためか6月でも暖房が必要です。 作物の生育が遅れ、原生花園のユリやハマナスの開花ももう少しです。 いつもなら最盛期のイチゴ狩りも遅れている様です。畑では6月に降った(ひょう)の影響も有るようで、植え直しをしたり、長雨でたまった水の流れを良くしたりと、これからの天候回復に期待しています。

 

 

 

 

 

posted by 社長 at 2011/06/27 10:12
コメント(0)  トラックバック(0)

612日(日曜日)  今日は5人で、網走二輪会の定例ツーリングに行ってきました。  気温も低く寒くて美幌でそばを食べて帰ってきました。 昼から愛車でドライブして来ました。

 

 

 

 

posted by 社長 at 2011/06/13 13:43
コメント(0)  トラックバック(0)

610日(金) 今日午後から雷が鳴りスゴイ勢いでひょうが降りました。 大きいので2センチぐらいはありました。 こんなに大きいひょうを見たのは初めてです。夕方まで不安定な天候で竜巻注意報も出ています。明日と明後日は市内の小学校の運動会です。晴れるといいですが・・ 

 

 

posted by 社長 at 2011/06/10 17:20
コメント(0)  トラックバック(0)

6月5日 日曜日   今年初ツーリング今日は9台です。 6月19日から高速道路が有料になるので砂川のオアシスまでの予定で出発! 丸瀬布の道の駅で菅野さんと合流、  まずは比布のインターに向けてGO! 2台はETC付きでスンナリ・・残り7台はインターでもたつき迷惑バイク・・券を取っても収納場所が・・券の始末に戸惑いながら 比布のインターで休憩。 札幌方面雲ゆきが怪しく滝川の甥っ子に電話して確認、 滝川は大丈夫との事で無事オアシスに到着。 昼食はジンギスカン丼 つるちゃんはジンギスカンラーメン ドヒャージンギスカン丼にもやしが・・ 俺大嫌い!! ん~?でも普通に食べれた! 食わず嫌いかな? 昼飯食べた後に、ソフトクリーム食べる人、 シュークリーム買う人(シューは網走まで無事だった?)。 北見峠のトンネルを抜けると路面が濡れていて白滝の道の駅で休憩。 サロマで常呂方面に虹!やばい・・案の定雨! 常呂からは路面は乾いていたが気温低くなり少し寒い。 初ツーリング無事に帰ってきました。      今日の走行距離 (542キロ)疲れました。

 

妻のコメント・・ ええ~っ!も・も・もやし食べれたの~? やった~!これからは安いもやし料理がたっぷり作れる・・ ふふふ覚悟してよ!

 

 

 

 

 

posted by 社長 at 2011/06/06 11:51
コメント(0)  トラックバック(0)

検索


リンク

カウンター
今日: 今日のカウンター今日のカウンター今日のカウンター今日のカウンター今日のカウンター今日のカウンター
昨日: 昨日のカウンター昨日のカウンター昨日のカウンター昨日のカウンター昨日のカウンター昨日のカウンター
累計: 累計のカウンター累計のカウンター累計のカウンター累計のカウンター累計のカウンター累計のカウンター

RSS Feed
RSS Feed  最新の記事
RSS Feed  最新のコメント
RSS Feed  最新のトラックバック

プロフィール
ニックネーム:社長
誕生日:11月18日
性別:男
血液型:A型
自己紹介:
64歳になりました。 趣味は バイクで 愛車は BMW R1200R 妻の愛車は フォルッア250です。

管理

Copyright 2007 川口タイヤ社長のブログ All Rights Reserved.
Powered by PocketBlog